おっしゃる通りだと思います。
ワードプレスのテーマ自体が膨大にあって、初めての方には探すのも選ぶのも本当に大変だと思います^^;
そこで、当サイトでお勧めしている無料テーマ「Lightning」でサンプルサイトを作ってみました。
トップページのレイアウトもですが、メインカラーとサブカラーを自由に設定できるので、これだけでもサイトのイメージがガラッと変わると思います。
サロン向けにトップページをレイアウトしてみました。
デザインは追加CSSで調整している部分もあります。
お問い合わせフォームとは別にサロン予約向けのプラグインを導入しています。
サロン向けなのでかなり自由度の高い予約システムになっています。
・会員登録をするかどうかお客さまが選べる
・予約確定のステップが選べる(即時・メールリンクをクリック後など)
・ウェブ予約の受付期間を設定可能(何日前まで、や当日もOKなど)
・スタッフのいるところは指名制予約も可能
指名制の設定はサンプルサイト4でご確認いただけます。
デモサイトなので架空のサロン情報ですが、予約登録は可能ですのでぜひ使ってみてくださいね。
Lightningに元々装備されているスライダーは全幅で、スライドパターンが選べません。
そこに、表示させるサイズやスライド効果を選べるプラグインを入れることで全体のバランスも取ってみました。
サイドバーにはイベントなどの案内にも役立つCTA(Call to action)ボタンを設置して、こちらはカレンダー予約システムを導入。
すっきりシンプルに、目的のページへの動線を作りました。
テキストを際立たせるため、ヘッダー画像に少し暗めのフィルターをかけています。
サンプルも3つ目になると少し手抜き感がなくもないのですが、ロゴに使ったアイコンとフォントが意外とマッチしていてお気に入りです♪
このサイトではスケジュール部分にイベントカレンダープラグインを導入。
毎週決まったメニューを表示させることが出来ますし、もちろん単発での設定も可能。
詳細ページでは日時や場所、連絡先の表示も出来ますし、各種カレンダーアプリと連動させることも可能です。
ライブなどのイベントでチケット有りの設定や、グーグルマップを表示させることも出来ます。
海外の無料テーマを使用して、美容室のホームページをイメージして作ってみました。
メインカラーを変えられます。
スライドは3枚。パターンは選べません。恐らくプロバージョン(有料版)だと色々変えられるかも。
デモサイトはめちゃめちゃカッコいいサロンページなんですが、無料版はこれが限界でした^^;
プラグインを入れて色々機能を持たせることは出来ると思いますが、そこそこ労力は必要と思われます。
お金払って英語の管理画面で頑張れるなら、プロバージョンもアリかも知れません・・・
サンプルサイト1でご紹介した指名制の予約プラグインを設置しています。
架空のサロンですが、予約までのステップは確認出来ますので、お試しください^^
Lightningについて
Lightningとは、株式会社ベクトルが提供している無料のワードプレステーマです。
無料・商用利用可・100%GPLライセンス(著作権を保持した状態で、誰でも「利用・再配布・改変」ができる)で提供されていて、推奨する2つのプラグインをインストールすることでかなり自由度の高いレイアウトにすることができます。
また、SNSシェアボタンやプロフィール設定、CTAボタンも複数作成できたりと、かゆい所に手が届くものになっています。
日本で開発されたテーマなので日本語の解説があり、カスタマイズの方法や更新情報なども公式サイトで知ることができます。困ったときはよくある質問やフォーラムを利用すれば解決の糸口となるでしょう。
出来るだけお金はかけたくない、でも使いやすいテーマが欲しい、そんな方にぴったりのテーマだと思います。
もちろんもうちょっと可愛くしたい、カッコ良くしたい、という方には有料のプラグインも用意されています。
参考
無料で使える超高機能WordPressテーマ LightningLightning – シンプルでカスタマイズしやすいWordPress.org登録無料テーマ