このサイトは、セラピストさんが集客で疲弊せずに好きな仕事を続けていけるようウェブ集客をサポートしたい。
そんな想いで立ち上げました。
ウェブ集客のための情報は山のようにあふれていますが、あれもこれもやろうとして結局どれをやればいいのか分からなくなり動けなくなってしまう。
業者の営業電話で言われるまま高額なウェブサイト制作の契約をしてしまい、複数年の縛りがあり解約できない。
毎月数万円の保守管理費用を払い続けている。
そんな方をたくさん見てきました。
とてももったいないし、残念な気持ちになりました。
いつかの自分と同じ悩みを持つ人のお役に立ちたい。
そう思ってセラピストになる方も多いと思います。
そうした想いを持つセラピストさんがご自身のサービスを続けていくことで、いま体や心がつらい方たちが楽になっていく機会が増やせるのでは・・・いつしかそう思うようになりました。
癒し人を増やしたい、と。
ここでは、あなたのお仕事のベースとなるウェブサイトを持つことを目標として、情報発信とサービスの提供を行っていきます。
そろそろ無料ブログに限界を感じている方、ワードプレスで自分だけのウェブ上のサロンを手に入れませんか?
集客のための活動を考えたとき、さまざまな情報が目に入ってくると思います。
〇〇で自動集客
〇〇を使って〇〇するだけで毎月満席に
今は〇〇が旬!
・・・もう、どれを信じればいいのか分からない!
そんな風に思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
集客の手法やツールは確かに次々と新しいものが出てきます。
でも、流行りがあればいずれ衰退する可能性もある。
そんな中、何十年も前から集客ツールとして使われて、今なお王道とされているのが、ホームページ(ウェブサイト)です。
SNSはフロー型メディアと呼ばれ、拡散力はあるものの時間と共に発信した内容は殆ど目に留まることがなくなります。実はアメブロもSNSの分類です。
つまり、毎日、または1日数回の発信を続けなければ、なかなかあなたのサービスを見つけてもらうことができません。
ブログやウェブサイトはストック型メディアと呼ばれ、記事を書き溜めていくことで検索エンジンからより多くの入り口を得ることになります。
その情報を必要としている人たちが探してきてくれるので、毎日記事を投稿しなくてもあなたのウェブサイトを見つけてもらいやすくなるのです。
今まで「発信するため」に費やしていた時間を、あなたのお客さまのために、大切な家族と過ごすための時間に、そして何よりご自身のための時間として使って欲しいのです。
ヘッダーナビゲーション、サイドバーメニュー、ブログカテゴリなどで情報を分類しています。
ブログではカテゴリ分類だけでなく関連記事から、また、キーワードとなる「タグ」もつけていますので、タグ一覧から関連情報を探していただくこともできます。
ピンポイントで知りたい場合は、検索窓にキーワードを打ち込むことでも見つけることができます。
当サイトのご提供する主なサービスの内容は、次の通りです。
- ワードプレスについての情報
- ウェブ集客についての情報
- セラピストとしての考え方について など
- ワードプレスを使った各種ウェブサイト制作サービス
- ご利用中のワードプレス運用に関する単発サポートサービス
- ウェブ全般のお困りごとのサポートサービス
- セラピスト向けのウェブ集客実践講座
- メンバーズサイトでの情報共有(ウェブサイト制作ご依頼の方は無料でご利用いただけます)
- セラピーメニューを増やしたい方へのオンライン講座
・オモシロ腸相診断士インストラクター養成コース
・ゼリツィン®エリクサーベーシックセミナー
・耳つぼセラピスト養成講座
次のような方は、サービスのお申込みをお控えください。
- 長年アメブロを書いていて、そのやり方を変えるつもりのない方
- ワードプレスでウェブサイトを作っただけでお客さまが集まると思っている方
- お金を1円もかけたくない方
- 疑問点をまず自分で調べてみようとしない、依存心の強い方
- プロのデザイナーさんのレベルを求めている方
- ウェブ制作サービスを提供している同業の方、プロの方
無理におすすめするつもりもありませんし、お互いストレスなく過ごせるようにしましょう。